翻訳と辞書
Words near each other
・ 御園和夫
・ 御園小学校
・ 御園座
・ 御園座演劇図書館
・ 御園慎一郎
・ 御園村
・ 御園生崇男
・ 御園行洋
・ 御園雅也
・ 御園駅
御園駅 (北海道)
・ 御園駅 (滋賀県)
・ 御土居
・ 御土居下御側組同心
・ 御在所
・ 御在所SA
・ 御在所サービスエリア
・ 御在所スキー場
・ 御在所ロープウェイ
・ 御在所ロープウエイ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

御園駅 (北海道) : ウィキペディア日本語版
御園駅 (北海道)[みそのえき]

御園駅(みそのえき)は、北海道後志支庁虻田郡喜茂別町字金山にあった日本国有鉄道(国鉄)胆振線廃駅)である。電報略号ミソ。胆振線の廃線に伴い1986年(昭和61年)11月1日に廃駅となった。
1980年(昭和55年)10月まで運行されていた急行いぶり」の停車駅であった。
== 駅構造 ==
廃止時点で、単式ホーム2面2線を有する地上駅であった。ホームが千鳥式に配置された列車交換可能な交換駅であった〔書籍『国鉄全線各駅停車1 北海道690駅』(小学館1983年7月発行)93ページより。〕。互いのホームは駅舎側ホーム北側と対向ホーム南側を結んだ構内踏切で連絡した〔。駅舎側ホーム(西側)が下りの1番線、入口部分に短い上屋とベンチが設置された〔書籍『追憶の鉄路 北海道廃止ローカル線写真集』(著:工藤裕之、北海道新聞社2011年12月発行)283ページより。〕対向ホーム(東側)が上りの2番線となっていた〔。そのほか1番線と2番線の間に伊達紋別方、倶知安方両方の転轍機が撤去された中線を1線有した〔。
最終日まで無人駅扱いの運転取扱い要員のみが配置されていた駅であった。駅舎は構内の西側に位置し、ホームとは通路及び構内踏切で連絡した〔。乗車券類は簡易委託化されていた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「御園駅 (北海道)」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.